wiiものって、テレビを占拠する為か買った後1~2回はプレイしてみるものの、その後放置してしまいがちですが、マリオはどうも癖になります。
先日、友達夫婦が我家にやって来て、はじめて4人マリオをやりました。
ものすごい楽しかったです。
でも、私はすぐ死んでしまいます。
とてもヘタクソなのです。
ヘタなくせに楽しいのです。
マリオものって本当にすごい。
私がやけに気に入ってるので、もっと手軽に出来るようにと
スズオがプレゼントしてくれました。
最初は、
全然出来なくて、泣きべそかいてましたが攻略サイトを見ながら夫婦の会話もままならないくらい必死でやっていたら、ちょっとは出来るようになりました。
ご存知ない方に少し説明致しますと…
最初はヨッシーでプレイします。
彼の戦闘方法は、
ヨッシーって何?恐竜ですか?
早く大きくなって、クッパなんか
ペロンしちゃえ。
数々のペロンを繰り返し、ようやくマリオを救出します。
マリオを救出したら、ヨッシーとマリオを使い分けて、ルイージを助けます。
それから、ワリオを助けます。
今、なんとかここまで来ました。
後はピーチ姫救出に向かってゴウです。
最近のゲームは(おばちゃんは、スパルタンXの頃と比べてます)奥行きがすごいですね。
特に落ちて行く所なんて
やけにリアルで、高所恐怖症の私は
手に大量の汗をかいてやってます。
ものすごい回数死んで生き返りました。
輪廻転生を繰り返し、家事もそこそこに夢中です。
これから先、まだまだピーチ姫を助けるまでしばらくかかりそうです。
1985年の発売以来、今日に至るまでの25年間廃れる事なきマリオシリーズですが、
プレイの度に思うのです。
マリオもマリオだよ。
どんなに命がけで救出しようとも、
きっとこの女は、
って思ってるって!この瞬間の為にわざと誘拐されてるはずだって!
それに彼女は姫、一介の大工のあなたとは結ばれはしない運命なんだよマリオ。
もしも、明日、私が突然マリオになってしまった上に、
と聞かされたら、
更新を放置しているわけ
