さて、シャンプー変更2ヶ月が経ちました。今回は髪の変化について書きたいと思います。
髪の量は元々多いです。ただ近年、ボリューミーさに欠けると思ってました。
まず使用後3日目


ぱっと目につくのが分け目。ボリュームが無い事でしょんぼりし目立っていた分け目にでしたが、髪の根元が立ち上がる事で分け目の幅?が狭くなったように感じました。たった3日で?うそ!もうやめられませんね(通販CMのモブ)
一方、夫ですが頭皮トラブルを起こしてからちょくちょく覗くようにしてました。夫も頭頂部を私に差し出すのが習慣化。

確かに赤みはひきました。夫は以前トラブル後に買った

某メンズのシャンプー(薬用)を使い続けておりました。
それにより、頭皮トラブルは回避し赤みはひいておりました。
かつて過去にうっすら感じた(1/4参照)

あの時は

だったけど今は

何か近くに感じる。
この「以前に比べたら薄くなった?」の思いがまだ解消しません。
界面活性剤。色んな種類があるらしく、たぶん全部が全部悪いわけじゃないとは思うのです。ただ今回私たちの頭皮に合わなかった界面活性剤が以前のシャンプーに配合されていた可能性が高い。
ボトル裏面の表記を見ると成分が色々書いてありますが、私調べによると記述上一番TOPに来ている物が一番多く配合されているらしいのです。
名前は外国人レスラーみたいなやつとしかおぼえてませんが、トラブルを起こしたシャンプーにTOP表記されていたその成分が夫のシャンプーに入っているか確認したら…

居ました。順番は後ろでしたが居ました。


だそうです。
赤みとフケはおさまったけど、毛の回復が鈍いのを気にして私は中身こっそり入れ替えたろかいな?と思いましたが結果はついてくるんですね。
私が一ヵ月もした頃、分け目が目立たなくなったので見てもらったら



そこからは早い。早かった。
夫の髪はみるみる根元が立ち上がり、分け目が


無くなった。
そうだった。夫は分け目なんてなかった!じっくり長い時間をかけて変化してたから気が付かなかったけど、元々夫には分け目なんぞないくらい毛がみっちりで、意図的に分けようとしてもはねかえってきて元に戻る仕様だった事、それを思い出した。
髪の量も多いからガッと指をさし込んでも地肌になんて到底届かぬ量。頭をぽんぽんしたら

毛の塊な夫が復活したのです。
これが我々夫婦のここ2ヵ月であったシャンプー変更のお話です。
このシャンプーは決して、増毛効果があるわけではないと思います。
皮膚のトラブルが改善したことで頭皮が元気になって、抜け毛が減り髪にハリが出て元の毛量に戻っただけで、本来の髪に戻っただけなのだと思います。
それ以上にフサフサしてくるわけではないです。
あと髪は生き生きとしてきても

レビューを見てると逆にかゆくなったとかフケが出て来た方もいたので、合う合わないもあると思います。でも、我々は合ってるようなのでしばらくシャンプー放浪の旅は終えて、使い続けようと思ってます!
だらだらとシャンプー変更レポを書いてまいりましたがそれも本日で一区切りです。
